12/01:BKB牛窓

SBを終了したので、復習と次のステップへと着実に勉強・実習をしてもらえるので受講した。
ヨット用はもう一つ(実際のヨットの動きと帆の位置と風向きとの一瞬の状況を表現していると思う)ピンとこないところが多かった。
海上実習の時にセーリング用語を、この風向きで船の位置と帆の状態の時、こう表現しますと何度か説明してもらえればよいと思います。経験の浅い者には、用語の意味が本だけではピンときませんので。
試験後の訂正・誤り箇所の説明も最後までしっかり頂き、これからの学習の仕方がよくわかりました。

Related Posts

2025/02/09 BKB 東京

生徒の経験と技量に合わせてトレ

2025/01/26 BKB 大阪

・複数の講習を受けて、風速、気

2025/01/26 BKB 大阪

ロープワーク、8の字救助法、セ