ドッキング等の初歩的な実技を指導してもらえると思ったから受講した。 インストラクターがアメを配ってく
これまで自己流で操船してきましたが、正しいやり方と風の強さに対する対処の仕方を実地で学び、自信をもっ
セーリングの基礎を知らず、我流の為参加しようと考えた。 勘違いの知識があり、そのままでは危険であった
インナーセーリングを読んで、本場アメリカのセーリング技術を習ってみたかった。 本としてインナーセーリ
プログラムによってヨットを勉強できるから。自分だけでは上達しないから受講した。 インストラクターはイ
大阪市内生まれの市内育ち、小学2年生頃は、浜寺は海水浴場で地引きアミを一緒に引かせてもらった経験があ
我流なら2年、AOKIなら2日のコメントと、世界のヨットライセンスなので受講しようと思った。 受付の
参加した理由は、 ①免許、SBDと同じ環境で練習ができる。 ②練習艇のAH24に興味があった。
評判、推薦、HPを見て受講を決めた。 2コース(SBD、BKB)を受講しただけでも、知らなかったこと
レベルが高そうだから受講した。 又受けてみたいと思いました。次のコースでも。早く沖縄を復活させて下さ
通知