ボートトレーラー新規登録及び車検手順

ディンギー及び、小型ボート、ジェットスキーを車でけん引する際に、必要となってくるのがボートトレーラー及びヒッチメンバーです。
ボートトレーラーのサイズは普通(白色ナンバー)と小型(黄色ナンバー)の二種類があり、ディンギーを搭載する場合は普通ナンバーのトレーラーが必要となります。
ヒッチメンバーはトレーラーをけん引する車に取り付ける装備です。車種に合った物をお選び下さい。

ここでは、組み立て式ボートトレーラー(普通)の新規登録及び車検の方法をご説明します。

注意①ボートトレーラは購入時、サイズに注意し、必ず車検対応品をご購入下さい。

注意②ヒッチメンバーの取り付けには車両のフレーム加工が必要です。ディーラー等にご依頼する事をお勧めします。

トレーラーを購入後、販売元から発行される必要書類が揃っているか確認してください。

  • 改造概要等説明書
  • 製造者証明書
  • 販売証明書
  • 譲渡証明書
  • 連結検討書

これらの書類は、トレーラー登録の際に必ず必要となります。
次に、購入者が用意する書類です。

  • 自動車保管場所標章交付申請書(車庫証明書)←発行後1ヵ月以内
  • トレーラーの自賠責保険証
  • 使用者の実印
  • 使用者の印鑑証明・住民票←発行後三ヶ月以内
  • 代理人が申請する場合は実印を押した委任状も必要です

 

書類は揃いましたか?次に車検を受けるまでの準備の手順をご説明します。

  1. まず、管轄の警察署に車庫証明の申請を行ってください。車名、形式、長さ、幅、高さは改造概要等説明書の通りに記載して下さい。申請から発行まで1週間ほどかかるので、早い段階で行うと良いでしょう。
  2. 次にトレーラーの自賠責保険に入りましょう。自賠責は保険屋やディーラーなど、様々な場所で加入できます。費用は5120円(25ヵ月)です。
  3. 続いて管轄の運輸局を確認し、車検の予約をします。予約方法はインターネット及び電話でどなたでも出来ます。
  4. 続いて、車検予定日に合わせて管轄の市役所で仮ナンバーを取得します。車検場へはトレーラーをけん引して行く必要がありますので、仮ナンバーが必ず必要になります。ただし、仮ナンバーの有効日数は5日間ですのでご注意下さい。
  5. 最後に、トレーラーのランプ類及びパーキングブレーキのテストをしましょう。仮ナンバーの日数に余裕があれば、実際にけん引して走行テストを行う事をお勧めします。

準備は出来ましたか?最後に書類に不備が無いかも確認し、トレーラーをけん引して運輸局へ向かいましょう。この時、けん引を行う車は連結検討書に記載されている車両でなければなりません。また、その車両の車検証(コピー不可)も必要ですので、どこに積んでいるか事前に確認しておくと良いでしょう。

運輸局では、手続きを行い、車検を行います。ここで必要となってくる費用は・・・

  • 重量税(二年分)・・・12600円
  • 自動車税(一年分)・・・小型5300円 中型10200円
  • 登録手数料・・・700円
  • 新規検査手数料・・・小型2000円 中型2100円
  • ナンバープレート代・・・740円(地域により異なる)

等です。手続きが終わると、車検場のレーンに並び、車検を受けます。検査内容は・・・

  • シリアルナンバーの確認
  • けん引車の確認
  • トレーラーの寸法、重量の測定
  • パーキングブレーキの確認
  • ランプ類の確認
  • 積載ステッカーの確認(貼り忘れに注意

等が行われます。検査に合格すると検査官により、職権打刻が行われます。
続いて、新規登録の申請を行います。車検証とナンバープレートが交付されますので、ナンバープレートを取り付け、封印してもらい、終了です。

トレーラーをけん引し、運転すると、ブレーキが利きにくい内輪差が大きくなる後進が難しい等、普段の運転より危険が増します。十分注意を払い、安全第一を心がけてください。