青木洋のヨットと坐禅
青木洋のヨットと坐禅
慈眼院月例坐禅会
慈眼院坐禅会
-
日時:毎月1回土曜日18:30時から約2時間
-
場所:慈眼院本堂 〒598-0021大阪府泉佐野市日根野626
-
参加費:500円
-
多人数でのご参加以外は、予約は不要です。
-
次回開催日:2024年11月9日(土)(次月の予定は当日以降に決まります)
そして日常のストレスから遠ざかり、自分の課題を360度の視覚から見つめます。
坐禅は仏教、キリスト教、イスラームで行われている阿字観、瞑想、メディテーション、マインドフルネスなどと同じ瞑想の1種です。
坐禅は3大宗教が始まる以前から行われていたことが分かってきました。約3600年前のモヘンジョダロ遺跡から坐禅を表わした印章が発掘されています。
現代は過大な情報と巨大なストレスに溢れています。
坐禅はストレスの中で冷静な自分自身を保ち、適格な判断を下さねばならない時に役立ちます。
今日の朝ご飯
「あすの朝はホテルで食べないで、来て下さいね」 カインさんが帰り際にいってくれた・・・。カインさんは…
ベトナム工場の昼食
ベトナムの工場では、昼食がスタッフ全員に提供される。幹部も平社員も、ゲストの私も皆同じメニューだ。豆…
ハノイの午後
午後にハノイへ着いた。夕食までの間、繁華街のホアンキエムを歩く。街角の本屋さんへ入る。三国志、孫子の…
11月3日の月例坐禅会
18時に会社を出て、慈眼院へ向かう。駐車場へ車を止め、門前で一礼する。本堂へ入ると、すでに6名の方が…
古田武彦先生の「卑弥呼」を読み始める
古田先生から「卑弥呼」(ひみか)が届いた。畢生の書と自著されていた。ご教示お願いしますとも書かれてい…
横山晃の「海で生き残る条件」を読む1
故横山晃は、440種類以上のヨットを設計した技術者だ。世界で最も多数のヨットを、世に送り出した一人で…
風の中のマリアを読む
本は友人から回ってきた。「永遠のゼロ」と同じ、著者は百田尚樹だ。 マリアはオオスズメバだ。30日の一…
10月の月例坐禅会
10月の月例坐禅会は、青木の都合により、6日に変更となりましたので、ご注意下さい。 9月の坐禅会は4…