お伊勢さんへお参りする

伊勢神宮を訪れるのは、小学校の修学旅行以来だ。外宮から内宮へいく前に、伊勢うどんを食べる。丸亀のぶっかけうどんのようだが、うどんが太くて柔らかい。
内宮へつながる地下道の壁面に、多数の屏風絵が掛かっている。熊野灘、伊勢湾と遠州灘の分岐点に当たる伊勢は、物資の集散地としてうってつけの位置を占める。当時の物資運搬手段は陸路ではなく、船であったことが題材からもうかがえる。
赤福本店はすごい賑わいだ。赤福餅は軟らかくて、おいしい。ほうじ茶も香ばしい。3杯もおかわりする。
昔のお伊勢参りは無礼講の道中であったそうだ。男女とも、好き勝手に旅を楽しんだようだ。おかげ参りと称して、何度もでかけ、鬱憤を晴らしたのだろう。

Related Posts

5/23、阪南大学へ特別講義へ出向く

古い付き合いである阪南大学のヨ

平野游さんの個展開催

8月29日から9月3日まで、神

セーリングに関する素敵な言葉

  「ヨット乗りは風