6月1日の月例坐禅会

書院のほたるぶくろ
IMGP2210
庭前の大山蓮華

開始時刻が迫っていたが、手洗いに行ってから道場へ入る。始めての参加者がおられたので、坐禅のやり方を一渡り説明する。日が長いので、道場内はまだ薄明るい。

いつの間にか三炷が終わる。本堂から書院へ渡る廊下の下は、鎌倉時代の遺構に水が流れている。ホタルだ。皆でみとれてしまい、しばらくたたずむ。

書院で茶菓をいただきながら和尚様も加わっていただき、清談する。大山蓮華が一輪、まだ残っているとのことだ。近づけば高貴な香りが、漂ってくる。庭前の沙羅双樹にも、つぼみが付いている。苔の上に落ちた白い花が、見事だそうだ。「見ごろになればメールをしましょう」 待ち遠しい。

Related Posts

昨日の月例坐禅会、大阪慈眼院

今日は台風が接近しているので、マリーナでは係留しているヨットに台風対策を行った。その後で、泉佐野市の続きを読む…

豪雨の中の月例坐禅会

慈眼院に着いたのは、6時半ギリギリだった。駐車場から本堂へ歩く間は、まだ大丈夫だった。鈴虫の音を耳に続きを読む…

7月の月例坐禅会、26日へ変更

今月の坐禅会は7月19日(土)を予定しておりましたが、都合により 7月26日(土)午後6時30分から続きを読む…